コロナ感染症のため、延期、延期になっていたわいわい夏まつりですが、9月9日(金)に子どもたちのやりたい!という思が盛り上がり、ついに、開催することができました!
先月より、遊びの中から出た子どもたちのアイデアを、形にするためにみんなで相談したり、協力したりしながら、準備を進めてきました。
時には意見がぶつかることもありましたが、そのつど、子どもたちは話し合いをして解決していました。1つ1つ解決するごとに団結力が高まり、楽しみな気持ちも盛り上がっていました。
【わいわい夏まつり】
ウキウキ!わくわく!かわいい浴衣や甚平姿の子どもたち。待ちに待ったわいわい夏まつりなので、嬉しい!楽しい!気持ちは最高潮です。
遊戯室で、輪踊りを楽しみました。
「わっしょいまつりっこ」、「カレーで音頭」、「もったいないばあさん音頭」を元気いっぱい!楽しそうに踊っていました。
たんぽぽ組は「たこ焼き屋さん」
ひまわり組は「飛行機屋さん」と「かんむり屋さん」
かんな組は「アイスクリーム屋さん」と「お化け屋敷」
素敵なお店がオープン!お店屋さんとお客さんになって楽しみました。
ランチルームでは、「かき氷屋さん」
いちご味、メロン味、カルピス味のかき氷を、選んで食べました。「どれにしようかな?」「おいしい!」「つめたい!!」「おかわりしたい!」と、子どもたちはとってもうれしそうに食べていました。
「かき氷屋さんオープン!」
意見を出し合って、考えて、協力して、準備して頑張って完成させたわいわい夏まつりを思い切り楽しんでいた子どもたちです。