つるぎこども園に白山野々市広域事務組合消防音楽隊が来てくれ、ミニ演奏会が開催されました。
一曲目は【小さな世界】
聞き馴染みのある曲から始まり、子どもたちもあっという間に音楽の世界に吸い込まれていました。
音楽隊の皆さんの服装が違っています。
青い服の隊員は消防車に乗って、消火をする消防隊。
グレーの服を着ている隊員は救急車に乗っている救急隊。
オレンジの服を着ている隊員は逃げ遅れた人を助けるレスキュー隊。
2曲目は『ジャンボリミッキー』
子どもたちの大好きな曲で、隊員の方と一緒に踊りました。
3曲目は【手遊び歌】
素敵な生演奏で楽しい手遊び。
次は、隊員による劇。
「花火の遊び方」
花火を人にむけない
燃えるものに近づけない
「火事の時は逃げ方」
火事の時の大切な合言葉『お、は、し、も』
お…おさない
は…走らない
し…しゃべらない
も…戻らない
逃げる時は低い体勢で、タオルや服で口を押さえて逃げる。
4曲目は【からだダンダン】
5曲目は【ツバメ】
アンコールは【勇気100%】
生の楽器の音に触れるとても素敵な演奏会でした。
消防音楽隊の皆様、ありがとうございました。