だんだんと気温が高くなってきましたね。
じめじめした中でも、たんぽぽ組は元気よく遊んでいますよ!
6月は、水に触れることが多く暑い日でも涼しく過ごせました!
★どろんこ遊び
大きな泥団子を作ったり、カレーやチョコレートに見立ててバケツに汲んだりと、
子どもたちの面白い発想がありましたよ(⌒∇⌒)

これは滑り台!どうやったら早く滑れるか考え中…


お友達と一緒に入れば、汚れることも気にならないね!

「泳ぐと楽しいよ~」とにこにこの笑顔。

★穴掘りの工事中!
穴を深く掘って、水を入れよう!

「おもしろそう!」とお友達も仲間入り!!
「僕も手伝うよ!」

★水鉄砲
初めての水鉄砲に大喜び!
「先生を狙うぞ~」



★水やり
皆で何を植えるか決めた野菜。少しずつ大きくなる実に嬉しそうに水やりをしています(⌒∇⌒)


★色水
皆が大好きな色水!
色の組み合わせによって、いろんな色になることが面白くみんなで見せ合いっこ👀



「色水に葉っぱも入れよう!」

いろんな色を並べるときれいですね✨

★泡遊び
年上児が、泡でケーキを作っているのを見て「作りたーい!」にこにこで話す子どもたち。
中々、フワフワな泡が出来ず…(;・∀・)

少し色を入れるとオシャレな泡に!



★シャボン玉
大きなシャボン玉作れるかな!?


「ふぅ~」

「振っても作れるよ!」


「まて~シャボン玉!」

★お部屋でかき氷屋さん
「いらっしゃいませ~」

「イチゴ味下さい!」

「いただきま~す。」




来月も戸外で体をたくさん動かして遊んでいきたいと思います!
暑い日も続くと思うので、水分補給もこまめに行いながら子どもたちの面白い発想を十分に生かし、
保育出来たらなと考えています!
毎日泥んこや水筒の準備など協力していただきありがとうございます!
今後もよろしくお願いします!!
















