
9月もお天気の良い日が続き、たくさん園庭で遊んだり、お散歩に出かけることができました!
保育園の畑になっていた小さなスイカをお友達と見て、
「小さいよ!」と言いながら驚いた顔をしたり、
「スイカだよ!」と言ってお友達に教えたりしていましたよ(^o^)

お友達にススキでこちょこちょしたり、

バランスをとりながら上手く渡ったりもしたよ!

お友達に見守られながら、上へ上へと登ったよ!(^^)!
もう高い所も怖がらずに登れるようになったね!



園庭で捕まえてきたトンボをお部屋で観察もしていましたよ!

お散歩では、岩清水公園へ行って、鯉に餌をあげたり、

冷たいお水で手を浄め、「元気で過ごせますように」とお願い事をしてきました!

また、遊歩道を通って、鶴来駅まで電車を見に行ってきましたよ(^^)
遊歩道では、秋ならではの自然物に触れ、子どもたちも興味津々になって見ていましたよ!

みんなでほうらい祭りの造り物を見たね!
子どもたちも「まだかな?」と楽しみにしていましたよ☆彡

雨が降った日には、遊戯室で子どもたちから人気の♪オオカミの音楽をかけ、
オオカミやブタのお面をかぶって役に成りきる姿も見られました!

お部屋では、お友達と積み木でピアノを作り、歌を歌いながら弾く真似をしていましたよ♪♪

運転手にも成りきったよ~✌
10月も園庭で元気いっぱいに遊んだり、お散歩にも出かけようね!















