お別れクッキングで“クッキーづくり”をしました♪
給食の先生にクッキーの材料をジップロックに入れて用意してもらいました。
材料は小麦粉、バターのみ!色はココアパウダーを使用しました。


早速生地作り!
グループごとにみんなで順番にこねました。



「い~ち、に~い、さ~ん・・・じゅ~う、はいっ!交代!」
という掛け声が各テーブルから聞こえてきました。

だんだん待ちきれず…
みんなで一斉にこねはじめる姿も見られます。
生地ができたら今度は型作り☺

丸めたり、伸ばしたり・・・


「フライパンの形にしようかな~。」「ウサギの形にしようかな~。」
と好きなものに生地を変身させていきます。
他にも・・・
“あんぱん” “ピザ” “ケーキ”と面白い発想がありました!




手のにおいを嗅いで、「手もおいし~い!」と一言。
一生懸命作ったクッキーが完成しました☆

みんな力作です☺
おいしく焼きあがるかな~?✨
みんなが遊んでいる間に、焼いていきます。
美味しく焼き上がりました!
保育室はクッキーのあま~い匂いでいっぱいになりました♡





みんなが席にそろうと、
“お別れパーティー”の はじまり はじまり ♪

一人ずつかんな組のみんなに伝えたいことを話しました。



「みんな大好き~~~~!」「○○ちゃん大好き!」「かんな組楽しかった。」
と自分の思いを素直に伝える姿がたくさん見られて、印象的でした。
牛乳のコップを持って乾杯~!

早速クッキーをほおばり、「美味しいよ♡」


自分で作ったクッキーは格別で、ほっぺたが落ちそうでしたね☺
もうすぐ卒園式。
「卒園さみしい。」といった声も聞かれますが、
「早く小学校に行きたい!」と楽しみにしている子どもたちです。
保育園で過ごした日々を振り返り、
一日一日を大切に過ごしていきたいと思います☺















