つくし組のお部屋にオニさんが…!?
子ども達はお部屋で節分の遊びを楽しみました。
オニさんの口にぽーん!

オニはそと~!!

ふくはうち~!!
怖がる子もおらず、オニに向かってボールを一生懸命に投げていましたよ😊
朝とっても寒かった日、園庭に張っていた氷を触ってみました。
わ!冷たい!

手に取るのも難しいぞ…😮
小さく割って…どうかな??


覗いてみるとどんな感じかな~?

ぽんぽんをたくさん出して遊びました。
ふわふわ、嬉しいね!

ごろ~んと寝転がっていい気持ち❤

くすぐったいかな???

お布団みたいだね。
本当に眠たくなってきちゃったかな?

なんだこれ!?ちょっとビックリ!?

こんな反応もあるんだ!次はどんな物に触れてどうやって遊ぼうかな?と、私たちも一緒に遊んで楽しんでいます。
初めてソフト積木を使って遊んだ日。
がしゃーん!!!勢いよく倒して出していました😂

登ってみようかな?

お家かな?お風呂かな?嬉しそうな顔でみんな入ってきましたよ。



出入りも一苦労?つくし組のお友達にとってはこんなに高いのですね😊
バスに乗って出発~!!


高い高い~😊

「お片付けしようね」と言うと…一生懸命運んでくれました~!




あっという間に元通り、綺麗になりましたよ。
つくし組のお友達と過ごすのも残り1ヶ月となりました。一人一人の成長を見守りながら、みんなで遊んだり、ゆったりと過ごしたり、元気に楽しく過ごしていきたいと思います😀















