子ども達が楽しみにしていたカレーのクッキングをしました。
園の畑で採れた玉ねぎ、じゃがいも、さつまいも、にんじんを使って作りました。

まずは、たまねぎの皮むきです。
はじめは、『からくなかったのに、だんだんからくなってきた。」と話しながらも頑張っています。

じゃがいもの皮むきです。
ピーラーを持って、真剣な様子です。

「ちゃんとむけているかな。」 「むけとるよ。」 じゃがいもをよくみて、皮をむいていますね。


じゃがいものにおいはどうかな??

たまねぎを食べやすい大きさにちぎっています。
「からくなってきたー。」「だいじょうぶー?」

辛さに耐えられずに顔を洗いにいっています。「あらったら、からいのなおったー。」と発見!!

「こうやって、ゴシゴシあらうよいいよ。」と発見した方法を教えてくれましたよ。

材料が切り揃ったら、鍋で炒めていきます。

水をたっぷりと入れて、コトコト グツグツと煮込んでいる間に”カレーライス”の絵本をみました。


鍋いっぱいのカレーに隠し味のコンソメを入れて完成です。

給食先生の作ってくれた秋野菜のカレーとひまわり組のカレーをダブルでかけてもらい、食べ比べを楽しみながら、いただきました。

クッキングすると、大好きなカレーがもっとおいしくなったね。
次は、何をつくろうかな・・・。楽しみです。















